CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
ツィッターはじめてみました。お知らせがある時や、緊急連絡用に利用したいと思っています。教室にご在籍のみなさま向けです。フォローお願いします〜。
tierraazulkidsをフォローしましょう
MOBILE
qrcode
1/8の水曜日クラス
新年一発目の水曜幼児クラス〜。
懸案だった自分の筆入れ、とうとう完成です!


いいお顔(^ ^)

3月の作品展ももうすぐです。そこへむけて「お家を・・・つくろう、かなあ〜??」
とささやくと
「おうち作りたい!」「おうち!」「やりたい!わたし、もうすぐこれできるから!まってて!」
・・・おうち、大人気!すごいぞ、お家力!

というわけで、まずはアイディアスケッチです。

「スネちゃまみたいなお家つくりたい!スネちゃま!スネちゃま!」
・・ス、スネちゃまざますか??セレブハウスってことかしら・・・

「ここにぼくがいるの」
「地面はやけちゃったから、赤」

「これはね、泥棒がきたら、音がするの。携帯とかにつながってて、鳴るんだよ」
「あー、忘れてた、カメラ!泥棒がきたら、この手でつままえて、遠くへびゅーんって投げちゃう」
「網がでてきてつかまえちゃう!」
「このポストは泥棒からお手紙が来たら食べちゃう」

みんなセキュリティ対策に余念がないようです。さすがセレブですね。
うれしそうに泥棒をつかまえたり、放り投げたり。この町内に来る泥棒はたまったもんじゃないですね。
・・・どろぼうからお手紙が来るみたいですが、それってどんなお手紙かしら・・・(^ ^;)

来週から制作。はてさて、どんなお家になることでしょうか。
| webちこぷんと(教室レポ)水曜日 | 14:09 | - | - | pookmark |
9/4水鉄砲〜!
水曜日の幼児クラスも今日から久々にアトリエ開始。秋のスタートは夏前に約束していた水鉄砲作りから。



エンヤコラでみんなでえっちらおっちら運んできましたよ!竹林で、みんなでノコギリキコキコ。
切ってみたら、竹ってながーーーい?おもーーーい?



今日は、みんなで協力しないとうまくできませんよ。お友達が切っている間、他の人が竹に座って押さえてあげます。



キリで穴あけ。ここでも協力です。お友達がやりやすいように。友達が怪我しないように。それぞれ一生懸命。教えてあげたり、ほらがんばれって声かけたり。

今日持って帰れるかなぁ、出きたらやってみるのかなぁ、って胸をワクワクさせながら。楽しいときはみんなで頑張れるんですね。



できたぞーーー?








発射ー


雨ーー(≧∇≦)

びっちゃびちゃ?

昔ながらの水鉄砲。バケツから水を吸い上げて、力一杯押して。手前からも水がでてきたり、少しくらい重くたってへっちゃら?遊びのコツ、すぐにつかんでいました。




水がとっても気持ちいい。楽しかったねーー!
| webちこぷんと(教室レポ)水曜日 | 02:09 | - | - | pookmark |
3/13の水曜クラス&作品展!
わーお、何を作ってるのでしょーか?



すっかりご無沙汰です。今年の目標は全部の授業をレポートする!だったのですが、あえなく玉砕(;^_^A
代わりにこちらをアップしてました。

「こどモノづくり展2013」専用サイト!

今年も年度の締めくくり、作品展開催です!
子どもによる、子どもの作品の展覧会。今年はさらに「子ども主体」がテーマです。「作品展全体をプロデュース!」をキーワードに有志の子供スタッフによる作戦会議を重ね、出たアイディアを実行中!




できてゆく過程をみんなで共有したいと専用サイトを作りました。しばらくはそっちの更新が主になりそうなので、ご覧下さいませ〜!

さて、今日の水曜幼児クラス。大がかりな共同制作中。
お家?基地?を会場に持ってっちゃうぞー!とこちらも初の試み。


初めてばかりの今回。がっしゃがしゃのカオスになっちゃうのか、何か面白いものが立ち上がるのか。
はてさて、まだわかりません(;^_^Aドキドキ…

でもでも、みなさまのご来場お待ちしております!o(^_^)o

| webちこぷんと(教室レポ)水曜日 | 21:37 | - | - | pookmark |
2/6の水曜日クラス
さあ、2月の幼児クラスもスタートです。
けん玉や筆入れの続きをどんどん作ります。
先週から色紙や包装紙などなど、自分で素材を選んでの仕上げが始まっています。

実は照れ屋さんな男子数名に「写真撮っちゃダメ!」と禁止令が!
カメラが気になってソワソワ。
わかりました。スミマセン。今日は撮りません。
約束してしまったので今回は写真少ないです(^^;)


いい紙ないかな〜。箱の奥底までもぐって探検!
いいものは見えないところに隠れているんだよ〜。

この後、10年前くらいにこの箱に投入した、キラキラの外国のチョコの包み紙を発見!
まだあったのか(笑)


そして



じゃじゃーーん!
とうとう完成!5人のはりこのけん玉&筆入れです!

手前に並んでいるのは玉と、ふた。
さてここで問題です。
【問】正しい組み合わせを線でつなぎなさい。

ふたは形でバレちゃいますが。

キラキラポップなカラフルくん。
手でちぎった形と色合わせがセンス抜群!くん
紙、布、毛糸、プチプチ、手触りもりもり、好奇心いっぱいくん
ぴしっと和風ストライプで粋だねくん
ハートいっぱい想いもいっぱい筆入れちゃん

どの本体と玉がペアでしょ〜か?!


       ・・・・・・・・ 


答えはこちら!

当たりました?(^.^)
組み合わせることで、それぞれより際立つようで、美意識のカケラがほんの少し垣間見えたような。そんな豊かさを感じます。

みんなは自分の好奇心やアンテナにただただまっすぐ、正直に、一生懸命作っていました。
ワタシはこんなにそれぞれの方向に、かつ完成度高く花開いてくれたことに感動してました。

うまれて6年。もうすぐ1年生。
まちがいなく、ひとつの区切り。
今の年長さんのみんなはエネルギーと力がつぼみいっぱいに満ちている様子に似ています。
これからはじまる新しい6年間に大きく葉っぱを広げて花開いていきますよう!
| webちこぷんと(教室レポ)水曜日 | 11:36 | - | - | pookmark |
1/23の水曜日クラス
幼児クラスは月3回。1月ラスト、3回目のこの日は久しぶりのはりこ、はりこ!
今このクラスでは「はりこ」でけん玉や筆入れを作っています。
ボンドぬりぬり、紙をぺたぺた。ぴっちり、たっぷり貼らないと強さがでませんから、幼児ちゃん達といえど、ここはしっかり!はがれたり、すきまがあったり、ぺらぺらしないよう、気をつけて仕事します。
おしゃべりヘラヘラモードでいると、友達同士で「うるさいよ!」「おふざけしてるとできないよー」とご指摘が!えらいなー。
がんばってますね!

・・・
さて1時間後

・・・


一転、こんなんに!!





きっちり貼るのが終わって、最後の仕上げの時間に入ったのでした。
いつもは自分で作った色和紙を使って仕上げるのですが、今回このクラスのみんなには素材選びをお任せしてみました。
素材ボックスから包装紙、千代紙、色紙、布、はては毛糸や梱包材をひっぱりだしてくるチャレンジャーも。

遠くからこっそりシャッターチャンス狙ったのに、顔隠されちゃった。するどいなー。





がぜんイキイキした動きをし出したみんな。
これまでマジメに貼ってきたので、お任せしても大丈夫な腕もついていたようです。
貼りにくい色画用紙や毛糸もなんとか貼っていて、ほ〜、と感心(^^)です。

どんな風に貼るかもお任せ。素材や形や貼る方向によって、貼りやすい、貼りにくいがあったり、そんなことも自分でやってみると気付くんじゃないかな。
| webちこぷんと(教室レポ)水曜日 | 13:48 | - | - | pookmark |
今週の水曜日クラス

どうも。警備隊のまろですにゃん。
いつもパトロールはかかせないにゃん。このアトリエの平和はまろが守ってるにゃん。
今日はいいお天気にゃん。・・・と思ったら。
この白いの何にゃん!これなににゃん!白いのこわいにゃん!足がびりびりってなるにゃん!
もうイヤにゃん。もうパトロールはおわりにゃん。帰ろうにゃーーん!


そんな警備隊には頼りません。やっぱり人力で。

水曜幼児クラスのみんなもこの3日間、雪でた〜っぷり遊んだみたい。
「雪だるまやかまくら作った〜?」と聞くと「な〜んにも作ってない!」と。あれれ?
雪合戦やそり遊びでびちゃびちゃになるまで遊んだけど、「作る」ことはしてないそう。
ならば!こんな特別な日はめったにないチャンス。
今日は特別受業。かまくらをつくろうーー!

・・・と言ったそばから、ひとり雪玉ころがすTくん。

「ミニかまくら作る」とモクモクと形をととのえ、穴をあけます。一心不乱。

よし!まずは雪を集めなきゃ!
「わかった!」「2人協力ね!」「ぼく持ってくる!」「3人協力!」「あ、これ使お!」


子供たち同士で話しが進み、道具を探し、まだ雪がたくさん残っているところを見つけて・・・
この幼児たちにどこまで作れるだろうか?!結局わたしが作ることになるのかな〜〜という予想を見事に覆す働きっぷり!!
「み」という落ち葉を運ぶちりとりのようなものを見つけてきて、ほらこんなにたくさん運んできたよ!



大きなスコップもほらこの通り!頼もしい!

それっ!力あわせてどばーー!


でもまだちいさ〜い。はいれな〜い。

よし!ぼく掘る係!もっと掘ろう!じゃあぼくぺんぺんする〜!後ろもっと固めて!
「次、ぼく入る!」「ぼくも〜」みんな入ってみたくてうずうず。
「4人で入るからもっと横につなげないと〜」4、4にん?!それは・・・ステキだけどキビシいかな〜〜(^^;)

「小人がスキーするんじゃない?(^^)」
「ゆずをかざろう〜」
「穴があいたよ。・・ポストじゃない?」
「窓だよ。ほら、カーテン」
「中にワラをしいたらどう〜?」
「ぼくローソクのせる棚作る!」
「テーブル作る!」
「遊ぶもの作ったよ!」

カマクラがができてくると、布を敷いたり、飾ったり、素材を集めてきたり、端材に釘うって中に入れるものを作ったり。

釘で木を組み合わせて作るのは、割れたり、釘が小さすぎたり、木が堅くて入らなかったり、思ったようにはできません。ぱっと思いついて、簡単にすぐできそうに思うけど、やってみるとできない。
いつも木を使う時、なんで穴をあけるのか、この大きさの釘を使うのか、ヤスリをかけるのか・・・100の言葉より1の失敗の方がよっぽど良い先生!


はいチーズ!体いっぱいの制作。がんばったね!
| webちこぷんと(教室レポ)水曜日 | 13:34 | - | - | pookmark |
今週の水曜日クラス

冬の果物ってなーんだ?
水曜幼児クラス、新年一発目はお庭になっているゆずを使って、冬の遊び、あぶり出しをしました。

木からゆずをもいできて、包丁でストンと半分に。搾り機を使って汁を取り出します。これはみんなのお仕事。自分で切りたい!僕がやりたい!と、包丁を使うのも、絞るのも、みーんなやってみたいお年頃(*^_^*)



できた汁を筆につけて、さあお絵かきです。1枚1枚の紙は小さいので、今回はつなげてつなげて長〜い絵をかいても良いし、たくさん書いてカードにしても良いね、と目指すところは自分で決めてもらいました。



かけたら七輪であぶって乾かし、仕上げにトースターで炙り出します。最近個人的に七輪が好きで好きで…ついつい引っ張り出して使ってしまいます(;^_^Aみんなもすぐに火の周りに集まってきて、木を乗っけたり、遊んでいました。



「焼けたよー! 」うれしそうに見せてくれました。クンクンと顔を近づけて「いい匂い(*^_^*)」とっても香ばしいね!



焼け具合によって、濃淡いろんな茶色になって出てきます。男子は実験心満々にとにかくたくさん描いては焼いて、描いては焼いて…大量生産していました。水だけで書いて入れてみたり、裏返して焼いてみたり、半分だけ焼いてみたり…

上の写真はつながる絵にしたSくん。「この雲の中に入ると、曲がっちゃうんだよー(^-^)/」道やハシゴがつながってゆきます。

色をつけて絵巻のようになったのもとってもステキでしたし、男子は何十枚もの紙を箱に入れてホクホクでした(*^_^*)

| webちこぷんと(教室レポ)水曜日 | 09:18 | - | - | pookmark |
今週の水曜日クラス
珍客です。
カヤネズミちゃん

ここ最近の寒さからか、はたまたうちの猫たちの仕業か…落ち葉の中に横たわっていました。

都内へ1時間の小田舎ですが、こんな人間以外の生き物たちがまだまだ身近に息づいています。
日々のルーティンな生活に埋没すると、ウッカリ見えなくなってしまうのだけど、私たちの日常と重なったそちらのレイヤーでは生き物達が豊かに生きているのを感じています。できれば私もそちらのレイヤーに生きたい♪( ´▽`)と憧れつつ…

この子、どこかで見たなあ、と思ったらここでした。
「手ぶくろ」



「やっぱり手ぶくろに入れそうだね」
「絵本と似てる?」「似てないよー服きてないもん!」「お耳似てるー」「歯があるんだー」
触らないように見せてもらって、みんなで土に埋めました。

木の枝を拾って…


今日はリースを作るよ!


この間みんなが頑張ってのこぎりで板を切ったときのおがくず。アトリエではいつもオガクズを大事に取っておいてあります。

それを小麦粉と水と一緒にこねこね!粘土度を作りました。それでリースのベースを作ります。

粉まみれ、おがくずまみれ、ぐちゃぐちゃもちもち、ウヒャヒャ、楽しそう!



これにこの間拾った松ぼっくりなどを飾ります。
どんなのできるかなー。お楽しみに!
| webちこぷんと(教室レポ)水曜日 | 11:47 | - | - | pookmark |
| 1/1PAGES |